株・資産運用

無認可保育園 東京の料金の相場はどの位?入りやすさは?

認可保育園は、文字通り国から認可を受けた保育園ですから、子供を預ける親としても無認可と比べると安心ということもありますが、さらに認可保育園の方が公的な補助が多いため、料金が安い傾向があります。

現実的な問題として、育児には大金が必要ですから、少しでも料金が安く、子供を預けるのに安心できる認可保育園へ人気が集まるのは当然のこと。

しかし、国の基準をクリアした認可保育園は限られていますから、人口が密集している都会は倍率が高く、無認可保育園を始めとした保育所やサービスを利用する必要があります。

そこで今回は、無認可保育園の東京の料金について紹介します。

無認可保育園と認可保育園の東京での違いとは

無認可保育園とは、その名の通り国の認可を受けていない保育園のこと。

認可保育園は両親が仕事などのやむを得ない事情で「児童を養育できない」ことが入園の条件です。

そのため、待機児童が多い都心の認可保育園では、母子家庭、父子家庭、親の就業状況などの養育環境に細かく点数を振り分け、その点数に応じて緊急性が高い家庭が優先して認可保育園へ入園できます。

そのため、子供が少ない地域に引っ越しを考えるご家庭もあります。

一方、無認可保育園は児童を養育できないことを条件にしていないので、保護者が自宅にいても預けることが可能。

そのため、入園手続きに必要な書類は保険証や医療証のコピーなど簡単なものが多いです。

保育園に直接連絡して入園申し込みをするため、籍が空いているところを見つけられれば入園できるので、認可保育園に比べれば入りやすいのも特徴です。

無認可保育園の料金

無認可保育園は、認可保育園と比べるとどうしても料金が高くなる傾向があります。

認可保育園の料金は、補助制度が自治体によって異なりますから、通わせる場所によって多少変動することがありますが、基本的には世帯の税金か収入が基準になります。

第2子、第3子と子供の数に応じて割引がきいたり、保護者の収入の変化によって保育料金が免除になることも。

一方、無認可保育園は子供1人あたり毎月5~7万円ほどが一般的です。

2人通わせれば割引があっても、10万円以上かかることも珍しくありません。

経済的負担が大きいため、とりあえず無認可保育園に入園させて、仕事に就いた後改めて認可保育園に申し込みをするご家庭もあります。

【スポンサーリンク】

無認可保育園だからこその魅力も?

無認可ということは、国のお墨付きをもらっていないということですから、大事な子供を預ける親からすればなんとなく危ないというイメージを抱くこともあります。

しかし、国からの認可を受けないことによって法的制約が少ないので、園独自のサービスや特色を出せるというメリットもあるのです。

例えば、無認可保育園は夜間や休日の時間外保育や延長保育が充実している傾向があります。

認可保育園だと、夏休みなどの特別な時期に子供を預けると嫌な顔をされるなんてことはザラ。

今時サービス業などで日曜日や祝日が関係ない仕事や夜勤がある仕事もたくさんありますから、曜日や時間の制約が少なく子供を預けられるのは大きな魅力と言えるでしょう。

さらに、教育内容もリトミックや英語に力を入れているところも多いです。料金の問題をクリアできるなら無認可保育園も候補に入れみてもいいかもしれません。

近所の家同士の結びつきが弱くなり、煩わしさが失われた分地域で子供を育てるという意識も失われました。

昔のように、ご近所に子供を預けるということはなくなり、小さい子供を抱える親御さんにとって、勤務中の保育先というのは悩ましい問題です。

安心して預けられる場所を見つけるためには、無認可、認可に関わらずきちんとした下調べが必要となります。子供にぴったりの保育園を見つけてください。