株・資産運用

帯状疱疹はうつる?赤ちゃんには?お風呂は入っていいの?

帯状疱疹とは、水痘・帯状ウィルスによって発症する感染症です。

皆さんの多くは子供の頃に水疱瘡にかかった経験があると思いますが、帯状疱疹も水疱瘡と同じウィルスが原因です。

水疱瘡は、1回かかると再発することがほとんどない病気として知られています。

水疱瘡の経験がある大人ばかりのご家庭であればいいですが、赤ちゃんがいるとうつる心配がでてきますよね。

ウィルスが原因の感染症なので、接触を避けるべきか、お風呂をどうするべきか、注意するポイントが気になる人も多いのではないでしょうか。

今回は帯状疱疹はうつるのかどうか、赤ちゃんの接し方とお風呂をどうするべきか、帯状疱疹にかかったら気をつけたいポイントを紹介します。

帯状疱疹は赤ちゃんにうつるの?

先ほども触れた通り、帯状疱疹は水疱瘡と同じウィルスが原因で発症します。

実は、水疱瘡のウィルスは1度感染すると、体の中から完全にはいなくなりません。

水疱瘡のウィルスが治った後も微量に残るために、免疫として作用するので2回かかることはないと言われているのです。

ところが、ストレスや、疲労など条件が重なって免疫が低下すると、活動を縮小していた水疱瘡のウィルスの活動が再び活発になり帯状疱疹としての症状が出てくるのです。

赤ちゃんや子供は水疱瘡ウィルスが体内にいないので、帯状疱疹に感染することがありますが、帯状疱疹ではなく水疱瘡として発症します。

つまり、水疱瘡のウィルスは、1度目は水疱瘡になり、2度目からは帯状疱疹となるということです。

 

ただし、すでに水疱瘡にかかった経験がある子供にはまずかかることはありません

水疱瘡は、痒みをともなう赤い水ぶくれが目印ですが、帯状疱疹は痒みではなく痛みを伴います。

帯状疱疹を発症した人がいるご家庭では赤ちゃんの様子を注意深く見るようにした方がいいでしょう。

水疱瘡は子供のうちにかかった方が軽くすむと言われていますが、1歳前後の赤ちゃんは免疫が未熟なため重症化しやすいので、特に注意してください。

【スポンサーリンク】

帯状疱疹になったらお風呂はどうする?

帯状疱疹は、咳やくしゃみによる飛沫感染と、触れることによる感染が一般的。

そのため、帯状疱疹に感染したらできるだけ他の人に近づかないことが重要です。

ただ、帯状疱疹にかかるとお風呂をどうするべきか、悩む人もいるかもしれませんね。

1日の終わりにお風呂に入らないと気持ち悪いですが、ウィルス性の病気であれば、お風呂によって他の人に感染するのではと心配になるのは自然なこと。

結論から申し上げますと、お風呂が原因で感染する可能性は0ではありませんが、非常に低いと言っていいでしょう。

まず、ウィルスは帯状疱疹を発症してから1週間が活動のピークになり、それ以降は感染力が失われます。

つまり、帯状疱疹が完治していなくても、一週間以上経過していれば、感染の心配はほとんどなくなります

ただし、それでも免疫が非常に低い赤ちゃんに関しては、絶対にうつらないとは言い切れません。

水を介してうつる性質はありませんが、帯状疱疹になった場合は、赤ちゃんが入った後に入浴したほうが安心です。

体を温めることで、帯状疱疹のウィルスの活動が弱まるので、症状を緩和する意味合いでもお風呂は入った方がいいでしょう。

帯状疱疹は、水疱瘡と同じようにヒリヒリした痛痒さが特徴です。

アトピーや虫さされと同じように、温まると血行が促進されて痒みが強くなるイメージがありますが、帯状疱疹では患部を冷やすとウィルスの活動が活発になり症状が悪化します。

一般的な湿疹や虫さされと同じように冷やせば大丈夫と放置せずに、思い当たる症状が出たら早めに皮膚科にかかりましょう。