消臭や除湿効果を期待すりことが出来るのが炭です。一言で炭と言っても実はいろいろな種類があるのをご存知ですか?消臭や除湿に使う際はどんな炭が適しているのでしょうか。
主婦の方が一番気になるのは、炭を消臭や除湿に使った場合どのくらいの効果が持つのかということではないですか?
今回は炭で、消臭や除湿をする場合どのくらい効果が持続するのか、どんな炭を使えばいいのかご紹介したいと思います。
もくじ
消臭や除湿に使う炭の種類
炭には大きく分けて2種類あります。炭には黒炭と白炭に分けられ、黒炭は酸性で白炭はアルカリ性の性質を持っています。
匂い成分にま酸性とアルカリ性が逆の性質を持ったものでなければ消臭効果は期待できません。
■靴箱の消臭
靴箱はどうしても靴の匂いがこもり臭くなってしまいます。又、匂いがこもりやすいところでもあります。
そんな靴箱には段ごとに100gほどの「備長炭」がおすすめです。
そのまま置いておくのもOKですが見栄えが気になる方は布などに包んで置いても効果は変わりません。靴の中の匂いを取りたい場合は「竹粒炭」を入れておく消臭の効果を上げることが出来ます。シーズンオフで靴をしまう際にも入れておくと、次のシーズンに臭いを持ち越さずに済みます。
■冷蔵庫の消臭
色々な食材や調味料などをいれるため冷蔵庫はどうしても臭いが混ざり臭くなってしまいます。そんな冷蔵庫にも「備長炭」か「竹炭」がおすすめです。段に100g程を置いておくと消臭効果が期待できます。
色々な臭いが混ざっている冷蔵庫には黒炭も置いておくとより効果を実感できるかと思います。
■トイレの臭いに
家の臭いで気になる場所と言えば、トイレではないでしょうか。タンクに入れておくと水アカも防ぐことが出来ると言われていました。
トイレには「竹炭」や「黒炭」を使うと効果的です。
■排水溝の嫌な臭いに
これから夏に向けて気になるのが排水溝の臭いではないでしょうか。ここも炭で解決することが出来ます。
ネットなどに炭を入れて、三角コーナーや排水溝に入れておくとぬめりなども減り掃除を楽にすることが出来ます。
除湿対策の使う炭
除湿対策に効果がある炭は穴の数が多い「黒炭」です。さらに効果を高めるのであれば「竹炭」がおすすめです。竹炭は黒炭より細く穴があいており、表面積が広いためより効果を期待することができます。
これから梅雨がやってきますが、ジメジメして部屋の除湿で悩む方も多いかと思います。そんなときに大活躍なのが炭です。部屋の中に置く場合は炭を細く砕いて、ガーゼなどにつつみなるべく部屋ごとに置くことをおすすめします。
どのくらい効果が続くの?
炭の消臭効果や除湿効果は大体3ヶ月くらい持つと言われています。
又、3ヶ月経って新しい炭に取り替えるのではなく天日干しにしてまた再度使うことができます。
炭はとても経済的と言えるかと思います。
他にも竹酢液などを利用すると落ちなかった汚れが落ちたりお掃除と同時に消臭効果も期待できます。色々な方法で炭は活用することが出来ますので是非、試してみてください。