ここ数年で格安スマホにする人も増えましたよね。
でも最近では格安スマホからまたキャリアに戻った!という話も聞きます。
そこで今回はauから楽天モバイルに変えて3年が経つというアヤコさんに、格安スマホ(楽天モバイル)の使い心地、メリットなどを聞いてみました¡
もくじ
格安スマホのきっかけはauガラケーからのスマホデビュー!
私は元々auでガラケーを使っていました。
時代の流れに合わせてガラケーからスマホに機種変をしたものの、スマホの使い勝手が悪くて結局は中のSIMカードを前のガラケーに戻して、ガラケーのみを運用していました。
その時にサポートセンターに電話をし、ガラケーのプランに戻したので、月々の請求額はかなり抑えられたので良かったです。
次第に使っていないスマホが勿体なく思い、少しずつ家のwifi環境で利用するようになってから、徐々にスマホの使い方に慣れ始めた時に格安スマホの存在を知りました。
auのままスマホに再度機種変更を行うと、基本料金にデータ通信量をプラスして毎月の携帯代が6千円前後になる事が分かり、
当時ガラケーで月々1千円程度の支払いしかしていなかった私にはかなりの痛手です。
色々と口コミの情報を集めてみても、結構バラバラな意見が多くて当てにならないと感じ、結局は自分がきちん納得出来る会社選びをするのが一番だと思いました。
楽天モバイルのメリットは「ポイントの貯まりやすさ!」
私がスマホにしたかった理由は、ジャニーズのデジタルチケットでした。
コンサートの際にガラケーではデジタルチケットを表示させることが出来なかったので、
一時的でもネットが使えて安ければ良いという判断で格安スマホへの乗り換えを決めたのが大きな理由です。
数多くある格安スマホの会社で私が選んだのは、楽天モバイルです。
楽天市場、楽天銀行、楽天カードの3点の利用をしていたので、楽天モバイルにすれば買い物の際にポイントが貯まりやすい点と、貯まったポイントを月々の請求額の支払いに出来る点が決め手となりました。
→ 楽天モバイル エントリーとお申込で、ご契約中楽天市場でのポイントが、ずーっと2倍!
当然ですが、楽天は大手企業なので、早々に潰れる事もなく長く利用出来るのではないかと考えた理由もあります。
本来ならMNPで乗り換えるのが楽だと考えましたが、新規契約で電話番号を変えたかったので、ネットからスマホも同時に購入して申し込みを行いました。
料金は届いた日から発生する
事前の下調べでは、スマホとSIMカードが届いた日から料金が発生すると分かっていたので、月頭に商品が届くようにしておきました。
結構ネット上では価格がおかしいと書いている人が居ましたが、
事務手数料の発生を忘れていたり、スマホとSIMカードの到着日から料金が発生するのを知らなかったりと、事前知識のない人が多いんだなと実感です。
届いたのは「Huaweiのp9lite」とSIMカードで、スマホは事前に50%程の充電があり、カードを差し込むと簡単に設定が出来て、何の問題もなく利用する事が出来ました。
プランはベーシックプランを選択していますが、通話やメール、LINE程度の利用には何の不自由もなく快適です。
旅行やコンサートなどの必要時には前月にネットでプラン変更をすれば翌日にはネットもベーシックに比べて速い速度で利用出来ます。
楽天モバイルに乗り換えて3年、使い心地は満足!
乗り換えてみて既に3年の月日が流れていますが、料金は1500円前後を保っていて、何か困った点も一切なく、auを離れて良かったと思っています。
特にキャリア携帯と違うのは、自分の思うプランをきちんと選べる事です。
格安スマホは料金と使い心地、充分に満足のいくものだと感じているのでメリットしかなく、デメリットを感じた事は一度もありません。
現在は楽天内でiphoneに機種変更をしてみましたが、スムーズに機種変を自分で行えました。
ただ、これから格安スマホにしようと検討している人は、自分である程度の情報収集が出来る人である事も重要です。
通話、メールやLINEくらいなら通信速度も問題なし
やはり格安スマホの通信速度はキャリアに比べると遅いです。
ネット動画を中心に利用したい人なら、尚更wifi環境が整っていなければ格安スマホにしても結局はキャリアに戻ってしまったりするはずです。
私自身も格安スマホを使っていますが、ネット動画はパソコンで見ているので苦にならないだけであり、実際にスマホで見ようとすると読み込みが遅くてwifiに頼ってしまいます。
通話とメール程度の利用の方ならキャリアからの乗り換えは成功になる可能性は高いですが、スマホや通信の不具合が発生した場合、
ネット環境と店舗が圧倒的に少ない格安スマホでは自力での解決が大切になります。